母との暮らし日記 second season

ひとり暮らし始めました

【スポンサーリンク】

バトらないのが私流@親の介護

子供の誰が親の面倒を見るのか?

 

親の介護というテーマでよく耳にすることです

まず親の面倒っていう言い回しはどうなんでしょ┐(´д`)┌

 

ひとりっ子(両親他界)の知人が言っていました

ひとりだと誰も頼れないけれど

兄弟で誰が面倒をみるか争うくらいなら

ひとりの方がまだマシ

 

一理ありますネ

 

母も同居の私と兄が母のことで争うのは

身が縮まる思いではないかと思います

母にしてみればお荷物でも押し付け合うような

そんな気になるかもしれません

 

私が母と暮らし始めたのは自分が決めたこと

自分が後悔しないように

ある意味自分自身の気持ちの問題でもあります

 

だから決めたんです(๑•̀ㅁ•́๑)✧

 

姉は何もしない!(これ事実)とか

これは兄がやればいいこと!とか

母に言わない

なるべく心の中でも思わないように心がけてはいますが

まだまだ未熟な熟女の私ですから(*´艸`*)

正直そんな思いは時々ムクムクと出てくることもあります

それはブログでだけ吐き出す

 

では母のいないところで、王様気取りの兄に文句を言う?

それもやりません

それは恐ろしいいがみ合いの始まりだからです

言ったところでひとつ屋根の下で

風通しが悪い生活になるだけです

マイナスになってもプラスにはなりません

いいことはありません

私がひとりで我慢するイライラだけに抑えておくのが

残念ながら最小限のストレスだと思います。゚(゚´Д`゚)゚。

今まで何もしなかった王様を上手に説得するなんて

そんなたいそうなエネルギーの消費は避けたいものです

失敗に終わって(その可能性大)エネルギーの使い損です

できる限りの心の平和をキープしたいのです

 

親の介護は誰がするべきというルールはどこにもありません

姉が何もしなくて幸せなら

それはそれで姉の勝手です

兄もひとりになったら王様の生活が

どんなに楽だったか気づくでしょう

・・・気づくでしょうか┐(´д`)┌?

まぁ後のことはご自由に

 

決まりごとはありません

家族の数だけいろんな形があります

 

私だって今はこんな演歌になりそうなお涙頂戴的な事を言っておきながら、この先トンズラすることだってないとは言い切れません( ˘ω˘)

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ パーキンソン病へ
にほんブログ村