いつの日か・・
実家を離れることになるわけですが・・
先のことを考えたりするのは不謹慎かと思って封じておりました
でも日々の生活の小さなことをモヤモヤするだけでは息切れしそうです💦
この先もまだ長そうです・・
おひとり様計画の妄想が楽しいことに気付きました
日々のモヤモヤスパイラルの時間をカットして、ある程度の段取り下準備をしておこうと思うようになったわけで新しい生活の妄想を解禁しましたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・・という自分なりの言い訳です_(_^_)_
住むところはURと決めています
以前もURに住んでいました
URと言っても団地ではなく中層マンションタイプで新築でしたから家賃も安くはありませんでした
かれこれ20年近く定住できたのは眺めもよく静かで環境もバッチリだったしきちんとしたファミリーたちが住んでいたのも良かったです
おひとり様集合住宅ほどたちの悪いものはありません(´ε`;)…
長くなるのであえて書きませんけどね
でも今度は家賃を抑えるために団地タイプのURになると思います
築年数経ってますが最近はリノベーションしたタイプがたくさん出ているので、リノベーションタイプを狙っています
十分な広さでお家賃もかなり抑えられそうです
設備の古さは正直気になります💦
URのサイトで空き部屋の間取りとか見るとワクワクしています
そんなわけで私の妄想が始まりました
インテリアはナチュラルでいこう!
このカーテンいいな♪とかね・・
実家に戻る時にほとんどのものは処分したのでいちから買い直しです
なるべく物は持たないスッキリ!な生活の予定です
とはいえ、ベッド・ソファ・冷蔵庫・洗濯機・・・最低限のものでもかなりの買物になりそうです
リストを作りたいと思います
ひとり暮らしスタートにおいくらくらいかかるんでしょうかね・・
おひとり様計画、時々更新の予定です(*´艸`*)