この歳になってもお正月行事が馴染めません💦
きっと一生だな
ひとりになったらお雑煮だけ食べよっと
何のためにやるのかわからないままにお正月の買物担当大臣にいつの間にか任命されているわけで・・
お飾りやらお餅やら買わされてます
自分とこだけならまだしも、母は親戚のためにもローカルの食材をせっせと送る
うちは農家でも漁業でもないわけで、高いお金出して買い集めて送る意味がどこにあるんですかね┐(´д`)┌
自分のうちでも食べない高級品を!!
自分でできないならそろそろ潮どきです!
今年で最後にしない?(人∀・)タノム
そして・・
相変わらず寒い寒い(;・∀・)と母が言う
あのぉ・・
リフォームして床暖房しましたけど、なぜそこで過ごさないんですか?
床暖房の上に大きなタンスを置いちゃってますし(¯―¯٥)
私がキレたふりしたらリビングルームにやっとホットカーペットを敷いてくれましたが全然点けてくれません
寒い寒いってエアコンだけしか点けないんだから当たり前じゃない!と母と小競り合い
私が早く死ねばいいの・・
出た!
もうこのセリフには騙されないΣヽ(`д´;)ノ !
ハイハイ!
私も少し強くなったヮ
そんなわけで買物ついでの散歩を兼ねて心をスッキリ整えた日曜日でした
リセットするよん
そ~言えば先日初めて流れ星を見ました☆彡