母骨折入院15日目
昨日ブログを書いてから夕食に合わせて母の面会へ
ナースステーションの手前で電話がなりました
知らない電話番号だったので、また母から?
歩きながら電話に出ないで切るとナースステーションにいた母が
なんで電話に出ないの〜?
とぼやいていました
予感的中です
カレンダーを持ってきてほしい!と電話していたようです
それ・・緊急かな?
そして今日も夕食前に病院へ
病室にいた母は私を見て泣きそうな顔をしていました
相部屋(4人部屋)のオバちゃんに
お母さん、ずっと待ってたよ!
と言われました
なんだか急に子供の母親になったような気分です
人恋しいのでしょうか?
今日は近所の母の仲良しさんが手作りの御飯のお供になるものを家に持ってきてくれたので母に渡しました
母は満面の笑顔で喜んでいました
それを御飯と一緒に美味しい!と大喜びです
今までは車椅子からベッドへの移動もひとりではできなかったのですが、今日はひとりでできました
少しずつ回復が見られます
2週間経ったのでそろそろ退院の予定も立っているのでしょうか?
病院側からの進捗も全くないのでわかりません
母は帰りたくてしょうがない様子ですけど、どうなるんでしょ?
とりあえず母の退院前にお暇をいただいて都会にお泊りで気晴らししてきたいと思っています
うちに帰ったら母の仲良しさん(また別の)から母の入院のことを風のウワサで聞いたと心配の電話がありました
御見舞に行きたい!と言ってくれたので会えたら母も喜ぶと思います
いろんな人たちに支えられて母良かったね😊
私もひとりじゃ(兄もいるけど)荷が重いのですヮ