本日母はデイケアだったので、きっと朝早くからそわそわして準備を始めるだろう、と昨夜のこと
12時には寝るよね!その頃来るから!
と確認して、私はしばし離れの家でいつものように飲んだり食べたりしながら音楽を聴いたりアマゾンプライムで映画を観たり、とひとりの夜を謳歌しました(←大袈裟)
その頃母は何をしているかというと、大音量で歌番組を聞きながらお裁縫をしたりしています(と思う)
寝る時間になったので、外は寒くて雨が降ってましたけどなんのこれしき〜!と母の寝室へ
もうね・・
母とは産まれてからずっとの付き合いですから(爆)だいたい予想はついていましたよ・・
部屋中足の踏み場もないくらい散らかっていました
片付けをしている、と言いますが、引き出しをひっくり返してまだ始まったばかりの様子
あー嫌だ!私に言わせれば物が多すぎて物に大切な時間を取られている!
あのーまだ寝ないんですかね?
母、返事を濁します
ヘルパーが来たから(あっ私のことね💦)今日はここでやめようとかそんな気配りもなく自分優先です💢
👵いま調子いいところだから・・
でしょうね・・
しばらく待つふりをしたけれど、もう好きにしちゃって!とひらめくようにあきらめがつきました
やっぱりこのお方を操ることは無理ですな💦
今さらですが悟りました
本当は夜中のトイレもひとりでは大変&危険なので、また母の部屋に泊まろうかとも少しだけ迷っていましたが、この様子じゃ床に私が横たわるスペースすらありません
夜中に母を放置することに後ろめたさや罪悪感があったけれど、母の読めないライフスタイルに私がキー💢となりながら寄り添う必要はないよね
母だって息苦しかったのかもしれません
また何か起こってもそれはそれで母の人生と心の何処かで思えるようになりました
だって、誰も母を止められません💦
夜の12時チェックは続ける予定ですけど(寝る寝ないは母次第)朝6時の起床まで(もっと早く起きても好きにしてもらう)私は離れで寝ることにします
何かあったらアレクサ(使えないかも(ToT))で2階の兄を呼んでもらおう(私のいる離れの家にはアレクサはいない(´・ω:;.:...)
退院してどうなるのやらとひとりでヤキモキしていましたけど、答えが見つかりました(ような気がする)