母との暮らし日記 second season

ひとり暮らし始めました

【スポンサーリンク】

困っています

新年早々ですが・・

 

昨年暮れから私が住む人口数万人(数字の下の方)の市で数十人のコロナ発症者が出てしまいました

住民は高齢者率も高いし、コロナ患者受け入れ病床もすでに満杯のはずです

 

こんな時こそ防災無線ですよ!

市民にお知らせが必要なはずなのに都合の悪いことは隠蔽です

市民は(ネットユーザー限定ですが)情報を求めて無駄にネットに貴重な時間を費やします

 

母の元旦の一時帰宅も中止になっているので母の様子も心配で、お正月の昼過ぎに電話をしてみました

 

母は携帯は持っていないので施設の電話の子機で繋いでもらうのですが、母が電話に出る前に母が感情が高ぶってスタッフさんにキレている様子が聞こえてきました💧

 

なるべく明るく声をかけて私とは落ち着いて話してくれましたが、もうここには居たくないという話でした

とりあえずケアマネも施設の担当の方もお正月休みだからもうちょっとだけ我慢するように母に伝えるだけしかできませんでした

 

スタッフの方に母の様子を聞いたところ、当たり障りのない内容でした

いえいえスタッフさんが悪いわけではなく、これも私に気を使ってのトークだと思います

でもこのままじゃ母とも直接話はできない、施設での本当の様子もわからない

母のことを思うと放置はできません

 

やっぱり母は難しい人

連れて帰ろうか・・

 

しかしこのコロナ禍で正月休み明けの4日は行政が混乱して今後の対応に追われるときです(閉鎖とか)

もし母を連れて帰っても週に3回のデイケアも閉鎖するようなことがあったらアウトです

お風呂も入れない、24時間ノンストップの介護はできません

家に連れて帰って困ったときのその先がもうありません

 

骨折入院前でも母とは小競り合いをしてモヤモヤすることがあったので、今の母の様子からしたら更にヒートアップしてやりたい放題、最悪あの疳の虫状態になったら私はお手上げです

hahatonokurashijournal.hatenadiary.jp

hahatonokurashijournal.hatenadiary.jp

一度だけのことかと思ったのですが続いているようです

母の今までになかった感情を抑えられない状態での施設の滞在はどうしたものか

 

誰にも相談できません

叔父や叔母にもこれ以上の不安は与えたくありません

 

No Way Out!

なんてふざけている場合じゃない

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ パーキンソン病へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の同居介護へ
にほんブログ村