母との暮らし日記 second season

ひとり暮らし始めました

【スポンサーリンク】

思い出のドロボー

ごきげんよう

 

連休はお出かけしないのが、無職の鉄則です!

寒いしインフルエンザ怖い

 

そんな私は3ヶ月¥99で本の朗読聴き放題Amazon Audible沼に沼って抜け出せそうにありません

数年前無料期間に利用した時に比べたら、断然本の数が増えてびっくりしています

 

実は母も私に似て!?本好きで、中でも佐藤愛子さんが面白いとよく言っていました

佐藤さんの本は全部いそいそと買い揃えていたと思います

九十歳。何がめでたい

この本はなぜか2冊もあったので私から文句言われた母💦

 

そんな佐藤愛子さんですが私はまだ1冊も読んだことはありませんでした

しかし!オーディブルで乱読ならぬ、乱聴中で佐藤さんの九十歳。何がめでたいもまだ途中ですが聴いております

 

なるほど!歯に衣着せぬ物言いはテンポがよくてスカッとする!

(朗読は別の人ですけどね)

(ついでに言わせてもらうとアニメ声の方の朗読は私は苦手、たぶん私がおばちゃんだから😭)

 

佐藤さん、思い出のドロボーがいるらしく、15歳の少女にまんまとお金を盗られてしまったそうです(詳細は本を読んでね)

あの人に会いたいという番組が今でもあれば出演して会ってみたいと綴られていました

 

私も東京や海外に住んでその後疎遠になった会いたい人はたくさんいるけどその中でももう一度会いたい人が頭に浮かんだ

 

3年ほど東京でお仕事している時に隣の事務所にいた私より3つ上の女性です

気取らない性格で気楽でよく行動を共にしました

お昼は一緒にご飯食べたり仕事が終わって一緒にテニススクールに通ったり、休みの日もよく一緒に出かけたし、飲みにもよく行った・・

 

そのうち私はアメリカに行って、帰ってきたときはいろいろ私の話を聞いてくれると思っていたのに(メールもネットもない時代)彼女はまもなく結婚予定だったらしく彼氏の話を聞かされました・・💧

お互いの距離が出たんだね・・

 

その後の展開はよく思い出せないけど、彼女から自分の話ばかりしてゴメンという手紙をもらったような気がします

でもそれっきりになったから会ってないんだろうな・・

彼女は野沢温泉にお嫁に行くって言っていました

誰か恭子さんを知りませんか🤨

 

もう40年近く昔の話です・・

遠い遠い昔の話

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

最後はひとり

ごきげんよう

 

まだ我が地方では寒い日々が続いているので今朝はのんびりとAmazon Audible(本の朗読)を聴きながら朝風呂に入りました♨

 

明日から始まる大相撲初場所をとっても楽しみにしております\(^o^)/

 

昨年末、とっても悲しいお別れがありました

NHK解説の北の富士さんが逝去されました

しばらくお休みをされていたのですが、復活を信じて心待ちしておりました

 

一緒に解説していた舞の海秀平さんがお見舞いを許されなかったというお話を聞きました

誰とも会わないということで、北の富士さんの美学を尊重されたそうです

 

楽しい解説をありがとうございました🙏



 

和田秀樹先生の本にこんな事が書かれていました

 

大勢の人に看取られて同情されながら死ぬのはわずらわしいので、最後は静かな病室でひとりで死にたいと思っています

『大勢に看取られて死ぬのが幸せ』という考えがありますが、これは日本人独特のものだと考えている

 

以前も和田先生の記事を書いたことがありました⇓我ながら面白い記事です😅

hahatonokurashijournal.hatenadiary.jp

 

 

公言するには躊躇してしまいがちな内容ですが、先生の著書には面白い発見があります

個人的には禿同はげどう(もうこの言葉は古いのかな???)することが多々ある

 

最近禿同したのは

どうせいつかは一人になる、その気楽さに早く気づいたほうがいい

 

私はそもそもおひとり様が心地よいけれど、やっぱり寂しがり屋さんには難しい悟りだろうし、万人向けとはいかないのかもしれませんけどな

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

女の涙

ごきげんよう

我が地方に大寒波来てます☃️

今日はさすがにステイホームです

 

さて今年始まったばかりなのにブログの更新が鈍っております・・

書きたいことは五万とあるのに!?変ですねー

 

今日は旅先でのお話

バリ島っチューところはマッサージ天国で、今回たぶん10回くらいは行きました

私が行くのは街スパって呼ばれるところで、¥2,000もあれば充分チップまで払えるレベルです

 

1度だけクリームバスやりました

この写真の時ですね

クリームバスってのはネーミングがわかりにくいと思うのですが、髪の毛補修とヘッドマッサージに腕・肩・首のマッサージが座ったままやってもらえる気持ちの良いコースなんです

もしバリ島に行ったらやってみてね

 

私が行った時、先客に英語がネイティブだったのでオーストラリア人と思われる20歳前後のブロンドのお嬢さんが施術されていました

ブロンドって書きましたがよく見ると地毛はブルネット(栗毛)のようで伸びた生え際をブロンドにしてほしかったようです

 

彼女の隣の席に座った私はのんきに私の担当のお姉さんとおしゃべりしながら気持ちの良い時間を過ごしていました

 

そんな時、隣に座っているお嬢さんが

This is not what I want!

とやんわりでしたが繰り返しているので耳をダンボにして様子をうかがいました

地毛のブルネットが全然ブロンドになっていません

なるほどー

美容師の男性がこれやって(トーナーみたいな単語を使っていましたがよく聞き取れませんでした)様子を見るみたいなことを言っています

ちゅーか、ブルネットをブロンドにするにはブリーチしかないんじゃないか???と素人の私でも思いましたがそこまでのいきさつは知る由もありません

 

I’m sorry..I’m sorry..

担当の男性がそう言っているので見ると、お嬢さんこらえていた涙が流れていました

怒っているというより思い通りにならなくて涙があふれたという感じでした

 

結局お代は要らないって男性が言って、お嬢さん帰っていきました・・👣

 

そうなんですか・・

代金取らないのか・・

 

これは私の勝手な推測ですが

👩生え際もブロンドにしてね

👨ハイヨ!

っていうお互いの軽いノリだったのかな〜

 

どっちもどっちな気がするけど(ここは異国、髪の色も言葉も違う)結局損したのはお店側

お嬢ちゃん泣いちゃったからな〜😭

 

それにしてもビックリすることがおきます

 

マクロビ系のカフェで食事してたんですけど、客の若い女性が定員さんを呼んで

これは好きではないので返します!

って自分が頼んだものを返していました

言い方からするとお金も払わないという空気

茹でた野菜みたいなのがのっていました

 

その後どうなったかはわかりませんが、外国人って主張しますねー

 

少し昔の話ですが、飛行機の機内の肘置きに後ろの人が足を乗せてました👿

 

世界は広い!

イヤ

世界は多様!

かな?



道路凍結は危険ですからくれぐれも気をつけてくださいね🤗

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

2025年謹賀新年🎍

謹賀新年

少々出遅れましたが、2025年どうぞよろしくお願いします

 

年末からお正月にかけてお蕎麦とお雑煮とカニは食べたけど、ただ好きだからというだけの理由でお正月だからと特別なことをするでもなく過ごしました

お餅はたくさんいただきました

やっぱりお雑煮は美味しいなぁ😋

母の写真にお雑煮をお供えして一緒にいただきました

 

今年は晴天に恵まれて良かったね〜

晴れると心も晴れますね🌞

紅白歌合戦を筆頭にテレビを観ないし世の中のお正月の空気を感じることなく3が日が過ぎました

 

これでいいのだ!

 

60代突入したかと思ったらどんどんどっぷりな60代になりつつ💧なんでこんなに時間の過ぎるのが速いのか・・悩む暇もありません(笑)

 

2025年の展望としましては引き続き穏やかに過ごしていきたいと願うところです

今年の予定としては、母の三回忌(早いね)で1度実家に帰ります

あと沖縄キャンプ行って、それから名古屋へ連れ(身近にいたドラゴンズファン)と合流する予定や3月と6月の2回もPayPayドームで試合があるのでそりゃあ通わなければ〜😍と楽しみがあるのはうれしいことです

オフシーズンにはまた海外に行きたい!

念願だったプライベートプールは幸せだったー\(^o^)/

 

推し活以外は家で好きなことをして過ごしたいところ

が!若いときは全然思わなかったのだけれど(仕事して通勤だけでも体動かしているからね)、ちゃんと体を動かさないといけないなと痛感しております

 

昨年から行き始めた温水プールもコンスタントに通いたい

ジャグジーもあるから気持ちいいんだよね

寒い間はスーパー銭湯にも通いたい

あとは近所の運動公園で散歩だったり、何かしらお出かけしないとね

これを書きながら、そういえば母もまだなんとか歩けている時にイオンに連れて行って秘かにリハビリと称してカートを押して歩いてもらっていたな・・

それに自分も近づいてきているってことなのかしら┐(´д`)┌

 

とにかく健康でないと笑えませんからね

 

みなさまもどうぞ健康に笑ってお過ごしください😊

(新年らしい記事になったかしら?)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

ちょっとだけ早い年末のご挨拶

ごきげんよう

 

毎日とは言わないけれどもっとブログの更新したいと思いながら、結局あまりブログに向き合えなかった1年となりました

書きたいことはいっぱいあるのになんでかなぁ

ブログより優先してやりたいことがあることは悪いことではないけれど、来年はもう少しブログを書きたいと心に誓って今年最後の更新にしたいと思います(また書いたらゴメン)

 

昨日はサイクリング🚲️して道の駅へお正月の買物?年末年始の買溜め?に行きました

お正月の買物ったっておせちを作るわけでもなく、スーパーのお餅じゃさみしいのでついたお餅だったりなにかめぼしいものを求めて行ってきました

平日だというのに大混雑でしたが、この道の駅は欲しいものがいっぱい!

いつも思うのはもっと冷凍庫にスペースが有れば・・

まぁまた来ればいいわけだし、と自分に言い聞かせる

行きは良い良い帰りは怖い〜♪とはよく歌ったもので帰りのサイクリングはドッと疲れました

昔はこんなことなかったのにな〜

日々年を取っております💧

健康のために電動自転車はまだ考えてないけどね(←電動自転車に追い抜かれた💢)

 

夜は図書館で予約していた『地面師たち』が運悪くこの忙しい時期に回ってきたので一気読みしました

 

それに加えてAmazonオーディブル3ヶ月99円セールも契約したのでいろいろ聴きまくっています

今は湊かなえの落日(朗読北川景子さん)聞いております

これは散歩しながら聞くのも良いかもです

やりましょう!

 

毎日健康に機嫌良く暮らせるのは幸せなことだと感謝しつつ、またこんな弱小ブログでも寄ってくださる読者様にも感謝しつつ今年の終わりの記事にしたいと思います

 

今日はちょっとだけ遠慮して🤭野球のことは書かなかったけれど、きっと来年も頭の中の大半はドラゴンズだろうから、その点は許してくださいませ

自分のブログではあるのだけれど、読みたいブログではありたいのでそのへんは気にはしているのです

野球記事に関してはなるべく野球に興味のない人でも楽しく読めるように書きますφ(..)!!!

球春到来まであと一ヶ月ちょっと・・頑張れ!俺?!

 

それでは皆様良いお年をお迎えください

母の思い出もまだまだ書くよ!!!

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

ただいまJapan

ごきげんよう

 

バリ島から戻って数日経ちました

今回の旅も機嫌良く過ごすことができて感謝の気持ちでいっぱいです

充分リフレッシュしたので、これからの日本での日常も新鮮な気持ちで過ごせそうです

 

・・と、楽しそうなことばかりのようですが、飛行機遅延で深夜12時過ぎに現地着でタクシー捕まるかな?(慣れない配車アプリ使ってみた)やお宿雨漏りで部屋移動などなどのストレスもありましたが、その程度なら脳の刺激だ!とはいよろこんで😂

 

帰ったら荷物の整理や洗濯に、しばらく家を空けたので冷蔵庫の補充から諸々と雑事に追われておりました

クリスマスや年末年始、お正月と迫ってきて(だから何!?なんだけど)少し慌ただしい心持ちです

 

雨がよく降ったので出かけられないときに自撮りゴッコしてみた

肩幅広しです・・ヒロシです・・ヒロシです・・(肩幅13号サイズなのにトルソは9号でスーツ選びに泣いた過去)

このドレス、かれこれ20年以上前に当時親しくさせていただいていたQ電の社長夫人にハワイ土産といただいたものです

誂のように丈やサイズがピッタリで驚いた

 

日本でも花の香りに癒やされたくてまたたくさん石鹸買ってきてしまった・・

日本持ち込みできる24個マックスです(超えたら税関で没収だよ)

右2つのセンセイシャ(黒い箱)の無添加石鹸、なんと!ひとつが900円くらいする!

以前、清水の舞台から飛び降りるつもりでひとつ買ってみたら、とっても良かったのです

お店をのぞいたら30%オフやっていたので今回は2つゲット

チマチマ使おう🤭

 

このフランジパーニ(プルメリア)のピアス一目惚れしてゲット⇓

取り急ぎの帰国記事でした

 

2月のドラゴンズの沖縄キャンプの日程が早々に出たので、旅の予定を立てなければ!!!(嬉しい悲鳴)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ