自分のこと
すごく優しかったことを鮮明に覚えています 私が大学生の頃、東京港区主催の料理教室に友達に誘われて少し通いました 蝶よ花よと育てられた私は(半分くらいは当たっているかな)包丁すら握ったことなかったのです その上料理なんて学ぶつもりもなく無料講座…
年の瀬が押し迫ってまいりました 昨日は母の面会(洗濯物の交換含む)、今日は母の歯医者と相変わらず母中心の慌ただしい日々を過ごしました と、思っていたらついに母の施設も面会中止、一時帰宅(元旦に予定していた)中止の令が出てしまいました(´;ω;`…
ごきげんよう(*^^*) その1:いきなりですが+白いページの中にby柴田まゆみ+って知っていますか? byって書くところが昭和世代だよね( ̄ー ̄)ニヤリ 調べてみたところ1978年リリースの曲のようです 察するところ、私のブログを読んでいる人は皆余裕で生まれ…
ごきげんよう(*^^*) 気づいたら・・母が入院して19日 当初はここまで長引くとは思っていませんでした あとどれくらいなのかな 母も不自由な病院生活に飽き飽きしたのかストレスが溜まっている様子 そのストレスがほんの短い面会時間の私に向けられるので、…
ごきげんよう(*^^*) 介護中休み(なかやすみ)でゆったり過ごしております 介護ブログつながりで親しくさせていただいている(と勝手に思う私)micoさんのブログでまさに私の気持ちをうまく代弁してくれていました ひとり生活を満喫、それは(彼女の母がショ…
ごきげんよう(*^^*) 本日私の足の腫れ、その後の整形外科診療でした hahatonokurashijournal.hatenadiary.jp hahatonokurashijournal.hatenadiary.jp 初回は8月の初めだったのですが、2回目はコロナで病院が閉鎖したのであれから2ヶ月経った診療です 腫れ…
昨日はホントに心が折れました_| ̄|○ il||li 今朝あたりまで引きずっていましたがもう大丈夫です_(_^_)_ コメントいただいたりして元気になりました いろいろご心配いただいて感謝です なぜあの程度のことで心が折れたのか!? あのナースの的外れな破壊的…
ごきげんよう(*^^*) やっとお盆イベントが終わりました( ´Д`)=3 足が痛いって言ってるのに・・母、ガン無視です 言ってもわからないなら私は動かないだけです 今後のためにも兄にほぼ丸投げです お陰様で足の腫れは引きつつあります でもまだまだ立っている…
ごきげんよう(*^^*) 大草原の小さな家にハマっていると以前このブログで書きましたが、現在シーズン5(シーズン9中)をウォッチングしております インガルズファミリーも最初の頃に比べると子供たちの成長が顕著です もうこれ以上大人になっちゃイヤ〜よな…
ごきげんよう ご先祖様たちはもうそこまでいらっしゃっていますm(_ _)m ちょっと小忙しいシーズンに突入しましたね 本家は大変♪~(´ε` ) さて、私の足ですがあれから1週間経過いたしました 腫れが萎むでもなく、相変わらず部分的に赤くなって腫れています …
ごきげんよう 介護真っ只中の皆様ご苦労さまです_(_^_)_ 今日の大相撲もハラハラでしたね 今日の正代はお見事でした\(^o^)/ 正代ファンなんて珍しいかな?? 明日の千秋楽は絶対見逃せません!! さて、最近朝起きるのがシンドかった(¯―¯٥)のですが、今朝…
ごきげんよう(*^^*) なんだかコロナ騒ぎも一旦収束か!?という空気が流れております やっぱり季節モノなのでしょうか? 安心はできないけどね 意を決して本日髪の毛を切りました\(^o^)/ 大袈裟かもしれないけれど あ〜本当にサッパリです\(^o^)/ 美容師…
ごきげんよう(^^) しばらくモヤモヤな日々を過ごしていました(ー_ー)!! まぁ私のブログはそもそもひとりつぶやきのモヤモヤ日記なのですけどね いちどモヤモヤMAXになった時にブログを書いたのですが、書き終わった後消えてしまいました工エエェェ(´д`)ェェエエ工 …
ごきげんよう(*^^*) 暖冬? 寒いんですけどぉ まぁ3月って毎年こんな感じでダマサれた気分で過ごしていましたね 半世紀以上生きても毎年のことなのに学びませんヮ 母との実家暮らしで日々ブログに書こう!と思うことはあるのですが(いろいろ起きている)時…
3連休最終日でしたね 私はいつものように朝6時に起床して9時前に母をデイケアに送り出し、掃除洗濯を済ませて、あとは母が帰る前の夕食の準備までのんびり過ごしました\(^o^)/ 介護や家事はエンドレスです 今日はキッパリと区切りをつけてのんびりしま…
母大腿骨骨折58日目 まだまだ続くよ〜母の入院生活 毎日夕方のそのそと母に面会に行ってますけど、病院側から新しい情報が(そろそろ退院ですよ〜♪とか)聞けそうな予感すらしません ニュースは突然!なのか!?┐(´д`)┌ 今更だけど2ヶ月も入院するとわか…
朝起きて・・ たまげた!! サザン(サザンオールスターズ←書く必要ないか)がいくつかの音楽配信アプリ解禁とな! わたくし御用達のアマゾンプライムも解禁\(^o^)/ 早速朝から アレクサ!サザンかけて! アレクサ!ボリュームアップ! エコードットまた¥…
2泊3日の旅から本日帰りまして、母の洗濯物が溜まっていたので洗濯機を回して慌てて母の夕食の時間に病院に滑り込みました あら!?今までの部屋にはいません! どうやら今までの部屋はナースステーションに一番近いケアの必要度の高い人の部屋だったよう…
ごきげんよう(*^^*) 母骨折入院13日目 母元気です 退屈そうです 暇すぎて家の諸々の段取りを考えたりしているのか、相変わらず私の顔を見るなりあれこれ指図するのでウンザリです (言われなくてもやっとるがな) 毎日面会(食事サポート)に行っているの…
ごきげんよう(*^^*) いつも読ませていただいている介護ブログののんちゃんが(勝手に引用、ごめんなさい)つい先日ブログでつぶやいていました 介護をしていて困るとき、それは介護する側が体調を崩した時 他人事ではありませんでした きのう1日特に問題な…
ごきげんよう 本日10月10日は転倒予防の日 こんな日にコケるわけにはいきませんよ!母! 今のとこ セーフ! 先日からの母の激しい頭痛ですが、完治しません 痛み止めの薬を飲んで少し和らぐこともあるようです 痛い〜!痛い〜!という母の訴えを聞くのも…
ごきげんよう(*^^*) 介護の事ではないのですが、ちょっと不思議な事が起きています 以前は信用のある(と何処かで聞いたような気がする)キャリアメール(OCN)をメインに使っていました 実家に帰ってからは家ネットは兄のを無料拝借しているので、自然とフ…
ごきげんよう〜 ブログ・・なかなか更新できません 書くことがないのではなくて・・ 書きたいことが多すぎる! 多すぎて糞詰まり状態 ゴメン汚くて 優先順位として今このブログでいちばん吠えたいのは介護以外のこと! あのね・・私の計算違いと言ってしまえ…
ごきげんよう\(^o^)/ 旅が折り返し地点に来ました 時間が経つと母のことも忘れがちです いろいろ反省したりします すべての時間が自分だけのためのものです✨ いいんでしょーか!? 今回の旅に求めていたのは今までの私の旅のスタイルとは違って、散財です …
ごきげんよう(*^^*) まだ日本におります 旅に行くと決めた時から心は旅模様になる! はず・・_| ̄|○ il||li だったのですが、なかなかそうはいかないのが介護の性 家を空けるとなるとやることがありすぎーΣ(・∀・;) あとは知らん でも1日2日分くらいの食…
最近の私のブログはヤナ感じです 愚痴ばっかり 自分でも嫌になる 今までの人生でそれほどのトラブルもなく過ごしてきたので、周りのトラブルを抱える人のことを自分で蒔いた種!くらいに思っていました 少しは当たっているかもしれませんけどね まずは私自身…
ごきげんよう(*^^*) あれから・・ hahatonokurashijournal.hatenadiary.jp 母のパーキンソン病の手術の件はペンディング状態 母もその事は何も言わなくなりましたし(どうしたっ?)あえて私から掘り起こすことも避けております ただ水面下で姉と話を進めて…
ごきげんよう〜 なんとも慌ただしい1週間でした タイトルの通りなのでした 羅列してみました 祭りと葬儀と手術と歯医者と旅 祭りはスキップすれば? ですねー 田舎ですからそういうわけにもいきません 主催側ですし、なにかとあります 親戚の不幸もありまし…
ごきげんよう(*^^*) いきなりですが・・ 若く見られたい(´vωv`*) と、私は思うのです 正確には 老けて見られたくない・・ですかね 若い頃、自分が老いるなど信じがたいことでした(¯―¯٥) 2005年からスタートして今でも続くアメリカのテレビドラマ・グレイ…
ごきげんよう 最近気分がのりません 長過ぎる実家生活のせいでしょうか?(もう3年・・) 実家から離れて暮らしている時は、帰省は年に2回すればいい方 それも1泊したらもう窮屈で早めに家を出ることもしばしば 最後の方はさすがに母のこともあったのでも…