朝食は前夜のプロ野球ニュースを観ながらいただきます😋
ホント自由だね
他球団の試合も気になるのでね
違法で(ゴメン💦)Youtubeにアップされているので早く観ないと消されてしまいます
さて野球のないオフシーズンの過ごし方を考えてみました
2月には沖縄キャンプが始まるので(来年は絶対行くよ!キャンプ楽しみ!)4ヶ月のオフシーズンということになります
まず読書!
わたくし、こう見えても(見えてない!)本が大好き(*˘︶˘*).。.:*♡
私が今までの人生で読んだ本の数を超える人はそういないと勝手に自負するけど・・どうかな?
実家にもどった初期の頃は介護はなくて家事要員だったので時間に余裕がありました
図書館で本をたくさん借りていたので、本をたくさん読んだ人にランクインされました😁
広報に載せるので実名を使ってもいいですか?って聞かれたのでそこはご勘弁を〜とお願いしたのでした
今住んでいるところから自転車で5分のところに大きな図書館があります\(^o^)/
もちろん歩いても行けるので行くのが超楽しみです
それから・・
10年パスポートが切れていました
調べたら今住んでいる市にはパスポートセンターがないので出向いていかなければいけないようです
9月に友達と会うのでそのついでに申請することにしましょう
10年は16,000円
5年は11,000円
やっぱり10年でしょう
ちょっと気になっているのがクレジットカード付帯の海外旅行保険です
おそらくあまり認知されてないと思うのですけど(これ重要!)
自動付帯
利用付帯
とあります
自動付帯はカード持っていれば保険が適用されるのですが、利用付帯は申し込んだツアーをそのカードで払ったら適用されるというものです
+利用付帯の条件の詳細はそれぞれのカード会社やカードのランクで違うので各自確認お願いします+
ツアー・・使った記憶がない💦
航空会社から直で手配しても対象にならないとか、自動付帯だと思っていたのにいつの間にか利用付帯に変わっていた(世知辛い世の中ですからね)とか日々条件が変わる情勢なので頭に入れておくと良いですょ
お陰様で今まで保険を使ったのはスーツケースが壊れたくらいなのですが、実は飛行機に預けたスーツケースの傷は航空会社がカバーしてくれるのです
でもやっぱり保険は大事なので今のうちに模索します
絶景旅が好きな私