母、歯医者通いがエンドレスに続いています
間食ばかりするから歯医者が終わらない💢と私からチクチク言われてました
最後に歯医者に行ったのがひと月ほど前で兄が連れていきました
子供の使いにもならない兄ですから💦次の予約を母のデイケアの日に入れちゃったもんでいったんキャンセルして延び延びになっていました
入院しちゃったからまた延期です😅
仮歯のままなので菓子折りを持って挨拶に行ってきました
なんせ車椅子の母ですけど上履きエリアもそのまま車椅子で通してもらって助手のお姉さんたちみんなに親切にしてもらい感謝しかありません
その後久しぶりに友達に会いました
うちの離れの家でコンビニで買ったお昼とデザートを食べようということになり急いで大掃除です
人が来ると家が片付いていいですね
実家は毎日磨いてますが、離れの家は自分仕様で手抜き掃除で済ませていましたから😁
おしゃべりをするとリフレッシュしますね\(^o^)/
次はゆっくり会おうね(*^^*)
午後は日課の母の面会です
準備をしているとまた病院から電話です💧
今日は何だよ〜💦と思いながら出ると
(母に)インフルエンザの注射をしますか?
します!!
だけど母にはインフルエンザの注射とは言わずにしてください
とお願いしました
今年の冬はいつもと違ってインフルエンザと新型コロナの区別がつかないのでインフルエンザにかからないように予防注射を打とうね!と骨折する前に母に言っていたのですが、私の説明が解りにくかったのか、拒否でした_| ̄|○ il||li
病院からの申し出は有り難い!
しかしナースさんもどこまで状況を理解してくれたのかわからないのですが
じゃあお母さんになんて言って注射を打ったらいいですか?
と聞かれたので😑
(骨折)治療の一環とか言ったらいいんじゃないですか?( ´Д`)=3
と言っておきました
詰め所に寄ってインフルエンザ予防接種の同意書にサインして24時間ぶりの母にご対面〜
まぁまぁ元気そうで病院の文句も出ないのでひと安心
リクライニングの角度を変えると痛がるのでやっぱり入院はしばらくかかりそうです
なんだか家に居る時の母と違って鋭さがありません
病院にいるとこんなになってくるのでしょうか・・💦
母の友達が面会に来てくれたそうで、うちに帰ってからお礼の電話を入れました
ちょっと母の頭が緩んだことに気づいたこととかちょっとお話をして、そのおばちゃんも旦那さんの介護で老老介護中です
おばちゃんも頑張ってね!とエールを送って電話を切りました
なんだか小学生の日記みたいになりましたがなかなかのんびり〜な生活は遠いようです
でもいつもより全然楽だけどね(^_-)-☆
台風が過ぎたらお墓のお掃除に行く予定です(もう蚊はいないだろう・・希望)