早いもので今日から8月
母がショートステイに行って10日が過ぎました
この自由な生活を知ってしまったらもう後戻りできません😆
毎日の私のお仕事らしきものはおっさんの晩御飯くらい
あとはいつもやらないところのお掃除関係を日々少しずつ
そして名も無き家事(最近聞く言葉)なぞ
あとは自由!
読書、編物(麻ひもバッグ再挑戦)、エンタメ視聴(映画やyoutube諸々)とオリンピックの時間など全く取れません!&取りません!
hahatonokurashijournal.hatenadiary.jp
晩御飯を食べるときに唯一テレビをつけるのですが、どこのチャンネルを回してもオリンピックのハイライト場面(なぜかどこも同じ)ばかり
あの短時間ですでにお腹いっぱいになります
なんかいろいろどうもスンマセン🎶
今はその言葉しか出てきません
お買物に出たら知り合いに会って母のことを聞かれるのですが、近い人にだけショートステイのことをお伝えしています
大変だから〜とか言わない
(母の世話は)少しお休みをいただいています、と
他人が何を思おうがそれも自由
イチイチ気にしない
人の悪口を言うような人とは関わらない(後ろめたさが見え隠れする私)
きのうはおっさんが母のところに行ってテレビ電話で面会
以前から母が大谷翔平のファンになってプロマイドを買いたい!と言っていました
プロマイド??
そんなものどこで売っているのでしょうか?
やはり母は昭和を引きずっておりますねー
そんなわけで発売したばかりの大谷翔平の雑誌を買ってお届け
前回渡していたおやつも全部食べ尽くした😅らしいのでほどほどに追加
次回はスイカ🍉でも持っていこうかな
最近私が気になるのは・・(またドアラって・・そのとおりです・・)
この暑さでドアラは大丈夫だろうか?
あるソースから中日ドラゴンズの選手が言ってたんですけど
ドアラのユニフォームがビショビショで臭い💦
体全部を覆ってその上風通しの悪い被り物ですよ・・
体中汗疹だらけになってなきゃいいなぁ〜とおばちゃんは心配です
暑くても笑顔でいるって頭が下がります(爆)
ドアラのブログより画像をお借りしました
まだまだドアラネタは続きます・・