まもなく黄金週間がやってきますね!
みなさま楽しい計画を立てていらっしゃるのでしょうか?
我が家といえばリーマンのおっさん(兄)も黄金週間に入るのでそれに合わせて母がショートステイから帰ってきます
おっさんがいてなにかしてくれるという事はないですが、万が一夜中のトイレ介助で母が寝ぼけて脱力したときに気兼ねなくおっさんを呼べるってことでしょうか
と言ってもアレクサで何度呼んでもおっさん自体が寝倒して起きてこなかったことも何度かあるんですけどね💦
そこへ・・
県外の叔父から泊りがけで墓参りにやってくるという連絡がありました
叔父夫婦だけではなく、またそれぞれ別県外のその娘(いとこ)+旦那、息子(いとこ)も含めた5名でやってくるそうです
我が家が田舎にあることは常々このブログでつぶやいていますが、観光地でもあるんです
一番お高いホテルを予約したそうです(おひとり様2万とかそのレベルではないのです)
なんせ、いとこの旦那さまは大きな病院を経営するお医者さまでデパートの外商がやってくるような生活をしていますから
まぁここまではどーぞどーぞ!ということだったのですが・・
母に会いたいということになりまして、遠目に会いましょう!と提案させていただきました
母はショートから帰ってきて在宅期間ももちろんデイサービスのお世話になります
そんなわけで改めてデイサービスに確認したのですが、やっぱり県外の人と接触したら1週間はデイサービスに通えないということでした
それは困るx10です!
叔父も娘婿に気を使っているのか、今度はお墓参りのあと1時間くらい我が家で時間を潰させてほしいと言われました
家の中に入ってこられたら、どうぞご自由にって理由にはいきません・・
母だってコロナ事情はわかっているようでわかっていません
叔父たちと接触したがると思います
でも家の中に入ってもらったら困るなんてこともなかなか言いづらい
オブラートに包んで伝えたら、自分の実家なのに・・みたいに非難されましたけど💦
母経由で施設にコロナを持ち込むようなことは絶対避けたいのです
避けなければなりません!
叔父にしてみれば安易に大丈夫!ということですが、私は万が一のことまで気をつけないといけません
なんだか面倒くさいことになりました
私ひとりでぴりぴりしているような・・
子供の頃以来長い間来てなかったいとこたちがなぜ今やってくるんでしょうか?
いっそのこと観光だけってわけにはいかないのでしょうか😿
(という方向で話してみよう)
きちんと話をつめなければなりません😡
気にしすぎですか!?