ごきげんよう(^_-)-☆
介護認定再調査〜!と思い立ってあれよあれよと言う間に介護認定調査員の方がお見えになって終了いたしました
スピーディな対応に驚いております
ただいま結果待ち状態です゚٩(๑´0`๑)۶
昨年の12月に初めて要介護認定調査をしました
初年度は1年で期限が切れるということでケアマネさんの依頼があったから慌ててきましたというニュアンスでした
知りませんでした
私が手配するべきだったのか?
よくわからないです
調査員の方が見えたときに相変わらず母はチクチク縫い物をしていました
アイタ💢
言うの忘れてた!
さり気なく縫い物セットを取り上げて隠す私
もうバレた!?
気を使ってくれたのか何もその事は触れられませんでした
母、針仕事のときにする指輪(ゆびぬき)をしっかりしちゃったままだし・・( ・`д・´)
ちょっと迷ったのですけど、調査員の方にはっきりお伝えしました
今の要支援2から要介護になりたいんです!
理由もきちっと今のデイケアと趣味を活かした手芸や書道のできるデイサービスの両方を掛け持ちしたいから、と
去年とあまり変わらないから、ちょっと難しいかもしれませんというお答えでした_| ̄|○ il||li
何を言ってらっしゃるのでしょう┐(´д`)┌
去年と変わらないってそれはあくまでも机上のお話じゃぁありませんか!?
去年と変わらないことは全然ないし、こんなに衰えたのに・・と思いました
チェック項目制?なのでこういう弊害がでるんでしょうね
やることはやったし゚(;゚∀゚)=3ハァハァ
さて・・結果はどうなることやら♪~(´ε` )