母との暮らし日記 second season

ひとり暮らし始めました

【スポンサーリンク】

車椅子マークの駐車スペースについて考えてみた

ごきげんよう(*^^*)

 

世の中は三連休\(^o^)/・・でした

 

私の住む実家エリアも観光客で賑わっているようでした

実は私の住むところは外から見るととても良いところらしくてSNSをのぞくと極楽のように思えたりします

 

でも自分のリア充を強調したいのか、SNSのあの盛っちゃいました感に最近食傷気味の私です😓



さて、今日は久々に友達とランチのお出かけをしました

しかし💢

おそらく観光客らしき人たちの長い列で尻込みしてしまい、結局はローカル弁当を買って積もる話をして過ごしました

これで良かったのかも(´∀`*)

 

そして、もちろん今週末(先週末と言うべきか)も母と車椅子を兄の運転する車に乗せて買物には行ったのですが・・

 

母が車椅子デビューをする前からちょっと気になっていることがありました

 

それは買物する時の駐車場に車椅子マークのスペースがありますよね

あれって・・何かきちんとした証がいるのかな?ということです

 

というのもうちの兄はミスター融通が利かない助なわけで、車椅子以前の母がどんなに大変でも車椅子マークのスペースには停めないし、入り口から遠いところしか空いてないときも入り口の近くで母を降ろしてから、空いているところに停めに行くとかそんなことすらしないどうしようもないクズです

 

そんな兄のことは置いときまして・・

 

時々車椅子マークの駐車場をチェックしていたら、あれ〜?と思うスタスタ歩いている人が平気で停めたりしています

あれは・・ちょっと恥ずかしい💦

百歩引いて恥ずかしいという表現にしたけれど、本音としては最低ですね

 

ちょっと調べてみましたが、特に車椅子マークを車に貼っていなくても体の不自由な人は使って良いっぽいです

良いっぽいって!?

はっきりしたルールはなく、思いやり駐車スペースと考えるのが近いと思いました

 

車椅子はともかく歩行が大変な人は使えるようです

入り口から遠い駐車場は杖をついて歩く人には難儀で危険だと思います

 

逆に母のように私のような健常者に世話してもらえるなら車椅子スペースを使わなくても何とかなります

ただ車椅子スペースは横のスペースも広く取ってあるので車椅子の乗り降りに支障がありません

通常のスペースは隣のスペースとの至近距離が狭かったら車椅子が通れなかったりするのでアウトです

 

そんなことも含めて車椅子マークのスペースを多くの人がきちんと認識できればいいなと思います

ただ!利用者のマナーが悪いせいか某イオンの車椅子マークの駐車場はコーンを立てて入れないようにしてあります

使うときには電話で係の人を呼び出してください、と電話番号が書いてあります

これは・・何かストーリーがあった挙句こうなっちゃったんでしょうか・・

そのルールを把握するのは難しく、車椅子ユーザーにはハードルが高くなっています。・゚・(ノД`)・゚・。

 

みなさーん!思いやりの心を持ちましょうね(^o^)/

助け合いが大切です

 

何か間違えた情報があったら教えてください_(_^_)_

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ パーキンソン病へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の同居介護へ
にほんブログ村