大相撲一月場所が終わってしまいました😿
くぅーーーーー(←ただの擬音です)
貴景勝お疲れさまでした!
千秋楽の貴景勝の清めの塩まきはいつもと違っておりました
感動をありがとう!
優勝インタビュー聞いてさらに感動した!
土俵の上では一切笑わない貴景勝の笑顔に私も喜びました
いつの間にか息子も生まれていたのね👶
朝乃山の6場所出場停止からの復活も涙モノです
陰ながら応援しております
さて相撲ロスではありますが、今日は明日からの(今日は我が地方はまだ暖かく穏やか)大寒波に備えて忙しく過ごしました
明日明後日は氷の世界❄
という想定で流通も止まるだろうから食材買い込んで、おでんを大鍋一杯煮込みました
一番コワイのは水道管の凍結と停電です
できる限りの水道管にクッション材のようなものを巻きましたが、古い家なのでカバーできないところもたくさんあります😹
水を流しっぱなしにするしかないですね
家2軒ですけど、どうやら水を流しっぱなしにしたところで思ったほどの水道代にはならないようなのでケチらないようにします
想像して怖くなったのは停電です
夏と違って冷蔵庫の心配は要りません
どうやって暖をとりましょう!?
というわけでアナログに頼って湯たんぽってのを買ってみました
どちらにしても底冷えするだろうから人生初の湯たんぽ体験ちょっと楽しみです
いつもは電気敷き毛布で暖を取っている私なので掛け布団の間に入れてみようと思います
不要不急の外出は避けたいのですが、母の洗濯物交換の日です
歩いて1分もかからない距離とは言え行き倒れにならないように注意して行くか、先延ばしにします
実家に帰ってから思うことですが、家を管理するって大変です
夏は台風、冬は凍結と心配です
マンションで暮らしている時はのほほんと外の様子を眺めているだけでした
みなさまもどうか不要不急の外出は控えてお気をつけください☃
あ〜それから日本ブログ村⇩のカテゴリーが50代だったので暫定として60代の生き方に変えてみたもののなんか抵抗あるわぁ〜💦
勝手に若いものぶっても60歳というのは否めないのだけれど・・😹
すべて暫定ということで・・
まぁどうでもよろしいことですね
2020年に一度契約を解除したアルモンテが中日ドラゴンズに復活します!
2019年の画像⇩
外国人助っ人頼りのドラゴンズですからどうかよろしくお願いしますゎ